統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
原 欣洋さん
原 欣洋さん
(はら のぶひろ)
1981年生まれの35歳(収録時)。21歳(大学3年生)の時に発症し、入院となる。大学を卒業後はいろいろな職種に就き、その後、精神保健福祉士の資格を取得して、事業所で働いた経験をもつ。妻と3人の子どもあり。インタビュー時は求職中だったが、2017年1月よりB型事業所の職業指導員として働き始めた。
movieImage
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  >>
13メッセージ
Q.同じ病の方へメッセージをお願いします

「やはり、きつい時は真っ暗なトンネルの中にいて、絶望の感覚というのはなった人にしか分からないと思うのです。ただ、そこも、いつか時間が経ったり、きつい時が過ぎたら、光がくる時もくるとは思って。ま、そこは私が経験したので、そう思っています。

基本的に、絶望の感覚というのはなった人にしか分からないので、そこは、周りが何を言ったとしてもきついのはほんとにきついあなたが大切だということと、その経験が役立つ時がくるということが1つ。あとは、私だから元気になれたとは思ってほしくは絶対になくて、ここはみんなで元気になれる力があるかなぁと思っています。」

Q.病気になったことをどのように思っていますか

「偏見が私自身、もともと強いほうだと思うので、この病気になっていなかったら、たぶんこういう病気があることも身近に感じることもなかったかなと思います。こういう病気になったからこそ、それこそどういう仕事を一生していこうかと思った時に、こういう病気の経験を活かしてということは思ったと思います。」

Q.お子さんに対して気になっていることはありますか

「やはり子どもを持って、たぶん私の名前とかは、インターネットで引いたらいくつか、発表のやつとか出てきます。その関係で、子どもに、父親が精神障害を持っているということを、いつか知られる時もくると思います。そういう時にやはり『だからなんだー』と言えるような私にしたいし、家族にしたいし、子どもにもそう思ってほしいと思っています。で、そういうものを、ちゃんと個性として見てもらえるような日本にはしたいかなと思っています。」

Q.医療従事者や医療体制に対してメッセージがあれば

「地域に出た姿を見てほしいかなぁとは思っています。どんな人でも必ず地域に出て暮らすべきだし、それで元気になれると思っています。みんなですね。」

Q.インタビューにご協力くださった理由をお教えください
photo

「実は、妻には反対されていました、もともとは。ただ伝えたいことはやはりあるかなぁと思って。やはり……子どもを持った私だからとか、障害を持った私だから伝えられることはきっと何かあるのではないかなと思って、ここに来させていただきました。ありがとうございました。」

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  >>