統合失調症と向き合う

体験者の声 医療者・支援者の声 家族の声 私たちの活動紹介 イベント おしらせ
河村朋子さん
河村朋子さん
(かわむら ともこ)
1965年生まれの50歳(収録時)。25歳で精神科を受診する。初めは「うつ病」と診断され治療を受けていたが、9年後に統合失調症と診断される。公務員として仕事に就いていたが退職し、その後、執筆作業に入り、書籍を発行。幾度かの入院体験をし、直近では2015年10月〜2016年1月に入院。通院は1週間に一度。現在は症状がコントロールでき、執筆活動を再開する予定。障害者や高齢者への理解を深め意識のバリアフリーを目指すボランティア劇団に所属し、ピアカウンセラーの研修も受けている。母親と二人暮らし。著書『楽しい地方公務員』『人と鬼と』『魔の水』ほか多数。
movieImage
<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  >>
2精神科受診までの経緯
Q.精神科を受診するまでにどのような症状が出たのでしょうか

「貧血がひどくて、在職中に倒れまして、(その)時に婦人科へ行ったら、子宮内膜症だと診断されまして、鼻からホルモン剤を注入して生理を半年止めていたんです。そしたら頭に血がゴォォォっとのぼってくるようになって、それから情緒不安定になってきました。

それに加えてストーカーまがいなことがありまして、『ぽっちゃりしている君がかわいいよ』と言われたのがゾっとして、摂食障害を起こしてしまったのです。それから精神のバランスを崩してドーンとうつ病になってしまったというのが始まりです。25歳の時です。

大きな病院に行ったのですけれども、そこでは5分間診療で、しかも病名も言ってくださらなかったので、これはダメだなということで、両親の知人や周りのそういった(ことに)詳しい方にお尋ねして、『ここの病院がいいよ』ということでそちらの病院へ行きました。それ以降は入院をいたしまして。で、なんとかストーカーさんともお別れさせていただきました。5か月ぐらい入院したのですが、それでもまだ摂食障害だけは引きずっておりました。

あと、うつがずっと続いていて、その頃は、何をやってもやる気が起こらなくて、自分自身どう生きてきたか憶えていない状態なのです。それで、辞めたくなかった職場を辞めたものですから、楽しかったことをノートに書いて、これで何かできないかなと思って、あるコメディ小説を書いたのです。それを出版社に送ったら、『面白いね、本にしたろ』と言って本にしてくださったのが励みになって、ぼちぼち小説を書くようになったのです。

book

私は作業所などへは、とても行く気力もないし、そういう場所もなかったので、家で、調子の悪い時はいつも泣きながら、もう鬱々(うつうつ)と引きこもっていたのですけれども、調子の良い時は楽しいことを考えて小説を書くとかそういうことをしておりました。 (自分は書くのではなく)読むのは好きでした。」

Q.統合失調症と診断されたとのはいつですか

(病名が)統合失調症になったのは、何回か入退院を繰り返して、お医者様との面談とか薬物療法とかをしていくうちに、『何か違うぞ』ということになって、病院を変えたのです。そこで診察してくださった先生が『この子はうつじゃない、統合失調症だ』と病名を変えられまして、そこから統合失調症だと言われてその治療を受けることになりました。

34歳(の時)です。(診断までに)9年かかりました。」

<< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  >>